Androidでlayout_weightを使いたい
■Androidでlayout_weightを使いたい
layout_weightを使いたいっていうか、レイアウトを上手に配置したいってことなんです。
LinearLayoutを使ってて、一番便利だと思う機能がこのlayout_weightです。
TextViewなりなんなり、配置するものに表示の比率を与えてあげると、画面内でその通りに表示してくれる便利もの。
こいつは親のLinearLayoutにweightSumを指定してあげると、その総和に対してちゃんと表示してくれるのだ。
参考サイト:比率で幅や高さを指定する方法 - レイアウトの weight
で、いつものように使ってみた。よくある乗り物検索の、テキストを入れ替えたりする奴をイメージしたんだけど…

…なんか違う。「字入替」とテキストボックスの比率が逆転してる。
原因を調べてみると、layout_width="0dp"にした方が良いらしい。普通の1:1のレイアウトだとfillでいけたんだが、
複数のViewを置く場合は0にした方がよさそうだ。
簡易に表すとこんな感じ。

出来た。
ちょっとバランスおかしいけど、まぁやりたいことはこんなイメージなのでokとする

スポンサーサイト