fc2ブログ

    Androidでバーコード読み取り(intent)



    ■Androidでバーコード読み取り(intent)

    バーコードを読み取り、それをいじってイロイロ表示するアプリを作りたい。
    でも、バーコードリーダーから作るの面倒くさいそこのあなた。はい、私もです。

    QRコードスキャナー」という人気絶頂のアプリを利用することで、
    とりあえずバーコードリーダーの部分はクリアできます。いいよねそれで


    ↓以下参考コード

    ※参考サイト http://wada811.blog.fc2.com/blog-entry-30.html

    参考サイトでは、intentを使用してQRコードスキャナーを起動し、文字列を受け取っている。
    それプラスToastで表示するようにしています。
    あとはその値を煮るなり焼くなりしたらいいです


    参考サイト様のコードが非常にわかりやすかったので、消えたら困る自分用メモ記事です。

    スポンサーサイト








    カテゴリ
    検索フォーム
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    お世話になっている書籍達




















    リンク



    最新記事
    月別アーカイブ
    最新コメント
    プロフィール

    yukinori110

    Author:yukinori110
    Androidってなに?Javaってなに?というレベルから勉強してます。